どっかいこうよ~
2010.09.01 Wでまったり~
ブログを更新するPCが、この子達の見つめる先にあります。
静かななかに、なにか視線を感じて振り向くと
「どっかいかないのぉ~?ぶつぶつ・・・」
sonaの部屋にannもはいりこんで、
仲良く寝っころがってるときも増えてきました。
2010.09.01 で、歩かないのはどういうわけ?
それじゃあと、でかけると、sonaが歩かない。
最近けっこう順調に走ってたのにぃ・・・
ちょっと、ずるずるひきずっちゃったじゃないか・・・sona
急に歩かなくなると、ダックスだから腰になにかあったかと心配になってしまうよ。
2010.09.01 朝の鴨たち・・・
中郷温水池の早朝の鴨たち。
いつ来ても、鴨ファミリーは集まってきます。
エサくれる人が来たと思ってるんだよね。
でも、この鴨たちは、空を飛んで、近くの水田にもでかけていることを
私は知っています。
鴨にも環境のよい、温水池・・・
鯉がポチャンとはねたりする温水池・・・
泳いでる水面下の鴨の足の水かきが
しっかり見える温水池・・・
わんこを迎える前は、歳をとっておじいちゃんおばあちゃんになったら
池のまわりをお散歩しよう!とおとうさんが言ってましたが、
わたしゃお先に、毎日わんこと小走りしてますよ~
2010.09.01 お米まだ大きくないねぇ~だって・・・
でも、近所の水田のお米はまだまだもう少しかな。
穂先の色がかわるほどではありません。
2010.08.31 出勤時の日の出
毎朝5:30に家をでます。
この歩道橋を渡るのは5:40くらいかな。
今、ちょうど日の出と遭遇する季節(時期)です。
これからどんどん暗くなって、
寒くなって、歩道橋の床(足元)もツルツルしてたりして
まだお月様でてたりするんだよね。
今の暑さからしたら、信じられない・・
この歩道橋でお日様を拝むことができると
なんだかとてもいい気持ちです。
ほんとはこの朝日に向かってヨガのポーズ(太陽礼拝)をすると
いいんだろうね~
だんだん秋がせまってきました。
あの公園も、あっちの場所も、でかけたいとこたくさんあるよ。
←昨日の『
annのしっぽ』はこちらをクリック!
関連記事