2011年03月25日

避難所でのペット同伴を可能に(署名活動)!


足跡2011.03.25 ペットと一緒に避難できますように!
P&G-mamaさんのところで、
被災地での避難所や仮設住宅でペット同伴を認めてもらえるように
署名の運動があると紹介がありました。
←詳細はこちら

さっそくダウンロードして家族の分を署名しました。

今日のバークパークさんでも、ご一緒した方が同じ活動の署名を
集めていらっしゃって、みなさんもすでにご存知かもしれませんが。

明日のリタルダンドさんにも用紙を持参しようと思います。
ご賛同いただけたら、みなさんご署名お願いします!

避難所でのペット同伴を可能に(署名活動)!
おにいちゃんのお休みにあわせて
少し日にちがずれましたが、
お墓参りに行ってきました。
雪がところどころ残っていました。




といっても、おにいちゃんはおばあちゃんと一緒にお留守番なのです。
おばあちゃんは車椅子を利用しています。
おじいちゃんが、ヨーカ堂あたりへ買い物にいくくらいの間の留守番は
一人でもだいじょうぶなのですが、
ちょっと遠くまででかけるとなると、不安に思うらしくて。。。
(夜勤あけのおにいちゃん、
おばあちゃんの横で熟睡だったらしいけどね・・・)

秋は、台風の影響で、富士霊園までたどりついても、
お墓のある場所までいけませんでした。
なんだか久しぶりになってしまいました。

事前に確認したら、富士霊園どうやら停電しないらしいですよ。
(行ってもお花が買えないようなら、用意していこうと思って電話したみた)
自衛隊の基地が近いからですかね・・・なんて言ってたけど。そうなの?

お墓参りというとお留守番ばかりっていうのもなんだかね~なので、
桜が咲いたころ、わんこたちも一緒におにいちゃんとまた行きたいと思います。
ちょっと長距離の運転の練習もかねて・・・!(^^)!

避難所でのペット同伴を可能に(署名活動)!
午後になって、いつものランへ!
チビ太君というわんちゃんが、ボールをめぐって、
いっしょうけんめい遊んでくれました!





どんどん寒くなってきたので、早めに切り上げてしまいましたが、
今週は雨の日が多く、なんとか隙間をぬって、
走り回ることができて、sona & ann 満足そうに寝ています!

わんこがいるからと車中泊が続いている被災者の方が
エコノミー症候群になっているそうです。
(4日目ですでに、血栓が身体にできたようです!)

ぜひ、1日も早く、心穏やかに復興に向けて暮らす場所が確保できますように。





『Sonaのあくび』記事一覧 ←『Sonaのあくび』写真でみる記事一覧
↑わんこをclick!!


『Annのしっぽ』記事一覧 ←『Annのしっぽ』写真でみる記事一覧
↑わんこをclick!!


にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(わんこと行ける!)の記事画像
わんこと行ける!Bob's cafe (御殿場)
わんこと行ける!ホワイトベリー
3D花壇?散策みしまっぷ
ほんとに梅雨?
勝手に親善大使風…
わんこと行ける! 河津バガテル公園
同じカテゴリー(わんこと行ける!)の記事
 わんこと行ける!Bob's cafe (御殿場) (2011-08-26 21:08)
 わんこと行ける!ホワイトベリー (2011-07-14 10:54)
 3D花壇?散策みしまっぷ (2011-06-28 13:30)
 ほんとに梅雨? (2011-06-26 21:03)
 勝手に親善大使風… (2011-06-10 10:32)
 わんこと行ける! 河津バガテル公園 (2011-06-06 10:07)

Posted by きりん at 17:47 │わんこと行ける!
この記事へのコメント
せっかく助かった命。エコノミー症候群で失うなんてことの
ないようにしてほしいけれど、ペットがいて車で生活・・・になってしまって
血栓が出来てしまう現実。なんとかしたいと思いますね。
エリアを作ればいいのだし、ペットは癒しにもなるはず。
署名をP&Gさんに郵送させて頂きます。
Posted by みまひや at 2011年03月26日 09:47
ワンコネットワークの広いきりんさんに取り上げて頂き嬉しいです
一人ひとりの力は小さくても 
掛け算のように大勢の署名がnatural dog styleに届くと思います
ありがとうございます
Posted by P&G-mama at 2011年03月27日 08:30
~*~*~* みまひやさん *~*~*~
昨日リタルダンドさんで、みまひやさんの署名お預かりしました。
届けてくださったのですね。
ありがとうございます!
大事にお預かりし、エクスパック(速達)で郵送いたします。

~*~*~* P&G-mamaさん *~*~*~
昨日のリタルダンドさんで、
すでに何名かの方に署名をいただいてくださっていました。

お預かりしてきましたので、みまひやさんの分とあわせて、
今回は、急ぎの内容でもあると思いますので、さっそく郵送いたします。

署名活動のお願いしてくださった中で、
「愛玩動物」という表記は、例えばペットのワニ(爬虫類)なんかも含まれると考えるのかどうか・・・その点がはっきりしないと・・・
などのご意見もあったそうです。

言われてみれば、「ふうむ、そうだねぇ」とも思いました。

とりまとめてくださっている方は、
これを機に、いろいろなご意見を伺うことにもなり、
多少なりとも、様々な問題にもぶつかるのか・・・と思いました。

でも、こういう機会だからこその貴重な意見。
学べること、ノウハウなど、記録に残し
いろんな地区で、参考にさせていただくような仕組みづくりに
役立っていくといいですね。
Posted by きりん at 2011年03月27日 17:58

削除
避難所でのペット同伴を可能に(署名活動)!