2010年01月11日

だれかが見てる?

だれかが見てる?
足跡2010.01.09 あれっ?
あんまり他のわんこと接触がないと
自分のことを家族と同じ人間だと思っているっていう話を
おとうさんが聞いてきて鏡をsonaにのぞかせてみました。

だれかが見てる?
足跡2010.01.09 だれかいるの?
好奇心旺盛のsonaはすぐに近づいてきたんですけど!

だれかが見てる?
足跡2010.01.09 近づいてくる!びびった・・・
どんどんあとずさりして遠巻きにぐるぐる

だれかが見てる?
足跡2010.01.09 なんだこれ?くんくん!
というのもほんの数秒でした。
何事もなかったかのように、そしらぬ顔でくんくんしてます。
でも、しっぽはまだ警戒モードだぁ

テレビの置台のガラスの扉にうつる自分を
じぃっと見つめているときもあったので
わかってはいるのかな?








『Sonaのあくび』記事一覧 ←『Sonaのあくび』写真でみる記事一覧
↑わんこをclick!!


『Annのしっぽ』記事一覧 ←『Annのしっぽ』写真でみる記事一覧
↑わんこをclick!!


にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(sona)の記事画像
ときどきになるの…
追いかけっこけっこう好き…なの
かくれんぼ…なの
きちょうめんっ…なの!
穴があったらもぐりたい…なの
なかよし…なの
同じカテゴリー(sona)の記事
 ときどきになるの… (2011-08-20 15:27)
 追いかけっこけっこう好き…なの (2011-08-17 21:18)
 かくれんぼ…なの (2011-08-15 21:16)
 きちょうめんっ…なの! (2011-08-13 18:00)
 穴があったらもぐりたい…なの (2011-08-11 19:24)
 なかよし…なの (2011-08-09 23:26)

Posted by きりん at 07:17 │sona
この記事へのコメント
今日は1が3つ並ぶ日なので、ワンワンワンでわんこの日なのだそうです。

昔私も一緒に働いていた方から、ずっと家の中で飼っていると自分も人間だと思うらしく、散歩に行くと他の犬に向かって【お前は誰だ!】って感じで吠えるという話を聞いた事があります。

そのワンちゃんは想像妊娠にもなったことがあるとか言ってました。
人間の仲間として可愛がるのと、犬だということを自覚をさせるのは別なのかもしれませんね。
Posted by 吾亦紅吾亦紅 at 2010年01月11日 11:55
Sonaちゃん、初めて自分と対面〜w(゚o゚)wだったんですね。
どんな反応をするか楽しいですよね。
ウチのワンコはゲージの側に姿見があるのですが我が家に来て数日は気付かず、ある日突然通りすがりに気付き飛び上がって後ずさりしてました。
今はすっかり慣れて素通りです。
何事もはじめての瞬間を見る楽しさってありますよね。
Posted by きょこ at 2010年01月11日 19:39
腰がひけてて可愛いですね~(^▽^笑)
こうやってわんちゃんの反応見るのって楽しいですよね(笑)
ダックスちゃんは小さいうちからたくさん勉強して下さいね♪
Posted by スピママスピママ at 2010年01月12日 23:02
~*~*~* 吾亦紅さん *~*~*~
ブリーダーさんのところで兄弟わんこと一緒にすごしていたはずなので自分が「わんこ」だという自覚はあるとは思うんですけどね。
抱っこのお散歩でもまだあまり他のわんこに会わないので、すっかり忘れてたりして・・・

~*~*~* きょこさん *~*~*~
そうなんですよね。おもちゃも「はじめて」の時って、全力で集中して喜んでるし。お風呂や今回の鏡も、慎重な考えた顔つきに、「ふふっ」と微笑んでしまいます。

~*~*~* スピママさん *~*~*~
ありがとうございます。ダックスって『元気』な犬種だったんですよね。あまりのはつらつぶりに、「あれれ?」といろんな本を読んでみて、いくつか納得しました。わんこをお迎えするにあたって、色々調べたつもりだったけど、実際に接して見て「そうだったのかぁ~」と思う事も多いですね。
Posted by きりん at 2010年01月13日 13:45

削除
だれかが見てる?