2010年02月28日

Men's!歓迎!!

Mens!歓迎!!
足跡2010.02.27 おっとうさぁ~んハートどきどきハートたくさん
おとうさんもおにいちゃんもsonaと一緒に寝っ転がって
時にはすごい歓迎ぶりを受けてます。
鼻の穴も耳の穴もベロベロされて・・・

Mens!歓迎!!
足跡2010.02.21 おっにいちゃ~んハートどきどきハートたくさん
sonaもしっぽふりふり全開です。
どっちも「ぎゃあ~やめろ~」って言いながらsonaの前に身を横たえるんだもの。
それは「sonaやって~」と言ってるようにしか聞こえませんが。

おかあさんはこの遊びには加わらない。
なぜならピアスしてるし、メガネかけてるし、
1度鼻を甘がみされたから・・・
徹底してやらないと、この人はこの遊びはしないのね・・・と理解してくれるようです。

Mens!歓迎!!
足跡2010.02.15 おかあさんは・・・ちがうの
おかあさんのしっぽ(頭のお団子)にのっかってるやつを
背中からのぼって「えいっ!」って取ってやるんだぁ~

Mens!歓迎!!
足跡2010.02.20 これをもらうのさっダッシュ
「やだぁ~」っていうけど、おかあさんもいつも喜んでる!・・・と思う。

Mens!歓迎!!
足跡2010.02.20 そんなに好きならどうぞって・・汗
この前、「ポンデライオン」って言われたけど?
これは、sonaが「やだぁ~」なんだけど?
なによ、仕返し? ママ vs sona 今後はいかに・・・

Mens!歓迎!!
足跡2010.02.28 歯の記録
以前YUKIさんのサイトからわかりやすい歯の状態のイラストをいただきました。
それにsonaの抜け変わりの記録をプラスしました。
あらためて作ってみると、歯が抜け変わったのか見逃した歯もあり、
前臼歯もしたあごから生え変わるとのことですが、
うわあごのものしか目撃していません。
まだ抜けてなくて2重になるのか、見逃したのか?

永久歯として生えてくる後臼歯も、いつのまにか生えそろってました。

Mens!歓迎!!Mens!歓迎!!
足跡2010.02.28 切歯
撮影したあと、1本歯を紛失しちゃった。
すごく小さいから、どっかへ飛んでいってしまった。
掃除機かければ、確実にいなくなるなぁ

Mens!歓迎!!Mens!歓迎!!
足跡2010.02.28 前臼歯
パキンッと欠けて抜けおちてきた臼歯と
きれいにパカッととれた臼歯があります。





『Sonaのあくび』記事一覧 ←『Sonaのあくび』写真でみる記事一覧
↑わんこをclick!!


『Annのしっぽ』記事一覧 ←『Annのしっぽ』写真でみる記事一覧
↑わんこをclick!!


にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(sona)の記事画像
ときどきになるの…
追いかけっこけっこう好き…なの
かくれんぼ…なの
きちょうめんっ…なの!
穴があったらもぐりたい…なの
なかよし…なの
同じカテゴリー(sona)の記事
 ときどきになるの… (2011-08-20 15:27)
 追いかけっこけっこう好き…なの (2011-08-17 21:18)
 かくれんぼ…なの (2011-08-15 21:16)
 きちょうめんっ…なの! (2011-08-13 18:00)
 穴があったらもぐりたい…なの (2011-08-11 19:24)
 なかよし…なの (2011-08-09 23:26)

Posted by きりん at 10:30 │sona
この記事へのコメント
ポンデライオン・・・笑えます。
うちも歓迎の図が同じ!なぜか穴が好きで舌をつっこんできます。
Posted by みまひやみまひや at 2010年03月01日 08:34
Men's好きとは…Sonaちゃんやはり女の子ですね(笑)

この間帰りがけに会ったワンコちゃんのママと話したんですけれど、やはりお友達がいた方が良いみたいですね。

そこのお宅にもお孫さんが来る時が有るんですけれど、ワンちゃんが嫌がるんですって。
お孫さんに譲らなきゃならないのが解っているからだって!
空気読んでますね。
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2010年03月01日 21:39
~*~*~* みまひやさん *~*~*~
やっぱりなんかにおいがするんですかね~笑
わんこなりの愛情表現?

~*~*~* 吾亦紅さん *~*~*~
そうなんですよね。
もう1頭!の話は検討中というか検討したというか。
sonaが1歳くらいになるまで、やめとく?っていう感じになってきました。
でもね。この前すぅごおおく可愛い、チョコタンのダックスが・・・
ああ心が揺れ動く・・・

小さいお子さんがいると、わんこもポジション争いのメンバーにちびっこも同等に考えるようですね。
かまわれる(愛される)のを独占したいという気持ちは強いみたいですね。

多頭飼いになるときも、先住犬をともかく優先させるのが大事だとか。
メンタル面も傷つきやすいなんて、喜怒哀楽がはっきりしているわんこ。
一緒に生活していて、そこがまたおもしろいところですね。
Posted by きりんきりん at 2010年03月02日 17:34

削除
Men's!歓迎!!