2010年03月02日
なんの音?

風の音が気になったのか。窓の外を気にしています。
それでもしっかりおやつは押さえたまま・・・(誰もとらないって)
ときどき、なんにもない方向に向かって、じぃ~と見てたり
『わんっ』と言ってみたりします。
小さい赤ちゃんも、お部屋のある1点をみつめて、
笑ってたりするときありますよね。
天使が見えてるっていう説もありますが。
sona・・・あのぉ~なんか見えてます?
ドキドキ・・・

臼歯が抜けた日は、歯ぐきから血がでてきてたので、
しばらくこのおやつはあげなかったのです。
久しぶりにじっくりたっぷり・・・

両前足でささえて、アイスキャンディー食べてるみたい。
まるまる1本平らげることはないのですが、
満足感があふれてるのがわかるので、ときどきあげます。

おやつに夢中になってうっとりしているすきに、
やっと肉球からはみでている毛をCUTできました。
sonaの肉球、最近ひんぱんににおいを嗅いでますが、
しいていうならやはり、香ばしいクッキーのようなにおいかな。
頭のてっぺんも同じようなにおいがするかな。
所ジョージさんが、愛犬はずっとシャンプーしてないから
すごいにおいがするので、家族は嫌がるけど、
ご自身は、その愛犬の頭に鼻をぐっと近づけて
もっと押しつけると、すごいにおいのその奥に
アップルパイのようないいにおいがするんだ!
とTV番組でお話していました。
今日は、肌寒く、またもやお散歩をパスしてしまいました。
お兄ちゃんの給料振り込み用の銀行口座を作りにいく用事もあったしね。
銀行印作ったり、銀行口座を開設したり、
会社に提出する書類の証明を市役所に連れてって申請させたり・・・
スーツを作ったり~
大人びた準備が続く春。
なんだか少しさびしい気持ちがします。
昨日は高校の卒業式。
無事卒業できました。感謝。
中学、高校と皆勤したのは、ほんとに驚いた。
ほめてつかわす!
彼らしいエピソードもあります。
卒業式のあと、最後に上履きを持って帰ってくるんだよ。って
あれほど言ってあったのに、帰りのバスの中で「忘れちゃったよ・・・」
式には車で行けなかったので、一度バスで帰ってきてから
車でまた高校まで行ったのでした。
でも、ほんの1時間位だったのに、すでに、自分の下駄箱からは
上履きが撤去されなくなっていたそうで・・・
担任の先生が、捨ててくださったんだと思います。
最後までお手数をおかけして・・・すみません。
3年前の春のエピソードをもうひとつ。
高校の入学式は一緒に帰ってきたので無事でしたが、
2日目は、帰りのバスに乗るときに、朝降りたバス停からバスに乗ってしまったんです。
道路の反対側のバス停から乗らなきゃならないのにっ!
それで沼津駅までついちゃって、定期は使えないからお金を払って、
さらに違う路線のバスにのって三島駅をめざしたのでまた現金が必要で・・・
何かのときに念のためにと学生手帳にしまわせた予備の1000円が
いきなり大活躍でした。
でも、残金が足りるか心配で、景色がわかるところまで来たら降りて
清水町からあとは歩いて帰ってきたんだよね。
「いやぁ~いきなり、大冒険だったよぉ~」っていう笑顔は今も忘れられません。
そんな子供が、春から社会人とは・・・
会社の先輩方に可愛がってもらえるといいのですが。
どうか長い目でみていただけたらと願うこの頃です。
Posted by きりん at 17:25
│sona
この記事へのコメント
sonaちゃんとの毎日、とっても楽しそうですね。
それはさておき、お兄ちゃん卒業おめでとうございます。
早いですねえ。もう社会人ですか!! うちの兄貴はあと1年、いや多分2年かも。
前回のコメにキリンさんが返信してくれたのを読んで、確かにアンパンマンのホッペで半べそで、っていうのを思い出しましたよ。寒かったね、あの日。
もうアンパンマンみたいじゃないんだろうなぁ。
うちの兄ちゃんは相変わらずガチャピン顔で、PS3ざんまいですが。先週勝浦から猫2匹と帰ってきてましたが、津波の真っ只中で電車の止まっている中乗り継ぎ、また戻っていきました。
久々に三島に行って、河津桜とうなぎ食べに行きたくなりました。
それはさておき、お兄ちゃん卒業おめでとうございます。
早いですねえ。もう社会人ですか!! うちの兄貴はあと1年、いや多分2年かも。
前回のコメにキリンさんが返信してくれたのを読んで、確かにアンパンマンのホッペで半べそで、っていうのを思い出しましたよ。寒かったね、あの日。
もうアンパンマンみたいじゃないんだろうなぁ。
うちの兄ちゃんは相変わらずガチャピン顔で、PS3ざんまいですが。先週勝浦から猫2匹と帰ってきてましたが、津波の真っ只中で電車の止まっている中乗り継ぎ、また戻っていきました。
久々に三島に行って、河津桜とうなぎ食べに行きたくなりました。
Posted by ありママ at 2010年03月02日 20:08
この間のSonaちゃんの肉球の感触思い出してました。
孫も時々あらぬ方向を見ています。
誰かいるの?と聞くとジイジとか言ったりするそうです。
あちらの世界にはジイジがいっぱいいるからな~(*^0^*)
お兄ちゃん卒業おめでとうございます。
たのしいエピソード、楽しませて頂きました(笑)
子供さんが色々思い出を作ってくれて、Sonaちゃんが又思い出作ってくれて楽しみですね。
孫も時々あらぬ方向を見ています。
誰かいるの?と聞くとジイジとか言ったりするそうです。
あちらの世界にはジイジがいっぱいいるからな~(*^0^*)
お兄ちゃん卒業おめでとうございます。
たのしいエピソード、楽しませて頂きました(笑)
子供さんが色々思い出を作ってくれて、Sonaちゃんが又思い出作ってくれて楽しみですね。
Posted by 吾亦紅(われもこう)
at 2010年03月03日 23:21

~*~*~* ありママさん *~*~*~
ありがとうございます。
うなぎ食べたね。何年か前。
いつもいくお気に入りのお店が月曜日定休日なので
違うお店だったのが不本意だったなぁ~
好きなワインを買えたあのお店も今はもうないんだよ~。
~*~*~* 吾亦紅さん *~*~*~
ええっ?ジイジが見えるの~?
不思議だわ~
お母さんのお腹にいた時の記憶も
タイミングよく聞くと、しっかり覚えていてお話してくれるそうですね。
赤ちゃんって不思議ですね。
自分も赤ちゃんだった時期があるわけだけど、
何も覚えてないなぁ~
ありがとうございます。
うなぎ食べたね。何年か前。
いつもいくお気に入りのお店が月曜日定休日なので
違うお店だったのが不本意だったなぁ~
好きなワインを買えたあのお店も今はもうないんだよ~。
~*~*~* 吾亦紅さん *~*~*~
ええっ?ジイジが見えるの~?
不思議だわ~
お母さんのお腹にいた時の記憶も
タイミングよく聞くと、しっかり覚えていてお話してくれるそうですね。
赤ちゃんって不思議ですね。
自分も赤ちゃんだった時期があるわけだけど、
何も覚えてないなぁ~
Posted by きりん at 2010年03月04日 15:33