2010年04月23日

ふんばるっ!

ふんばるっ!
足跡2010.04.21 ぷるぷるっ!耐える!
先日の駿河平自然公園で。
側溝にうまいぐあいにまたがっちゃったんですね。
で、見てたら、がんばってふんばってたんだけど、
だんだん後ろ足がぷるぷるしてきちゃって・・・・

ふんばるっ!
足跡2010.04.21 はぁ~脱力・・・
まあ、こうなりますね。
おしりからズボッっと・・・

何事もなかったかのように自力で脱出したかったんだとは思うのですが、
このあと、結局、『ママ~困ったよん』の顔を私に向けて、
助けを求めてました。

ふんばるっ!
足跡2010.04.21 気持ちいい場所
なんでも体験だ!sona

ふんばるっといえば、母がずいぶん前ですが、
「女の人でもね、自分で自分のことをすごいっ!と思えちゃうくらい、
なんだか仕事やいろんなできごとを次から次にこなせちゃうう時期って必ずあるんだよね~」と言ってました。

きっとそのとき、私が仕事2つ掛け持ちしてて、夜遅くまで帰らなくて、
それでも、どこかにでかけたり、遊んだりという時間も作れていた頃で、
それを見て母も若い頃、仕事が忙しかった時期を思い出したんだと思います。

まわりがスローモーションに見えるというか、確かにやたら動けた。
(実際に、録りだめしていた番組とか、2倍速で見て片付けてましたが)
はぁ~あの約15年間、よく動いたわ~と今は他人事のように思い出します。

当時は事情(シングルマザーだった)があってのハードワークでしたが、
今は家族のためにもほどよく働くという時間のすごし方を守っていきたいし、
今の年齢の自分に見合った一日の過ごし方ができているかなぁと思っています。

それでも、ちょっと数時間のバイトを始めると、
「まだやれる、もっとやれる」と無意識に思ってしまう自分もいます。
腹八分目といいますけど、私の場合、仕事の量もセーブしないと、
また家事がおろそかに・・・

今はsonaがいるので、それがいいブレーキになってるなぁ~と
先日思いました。

天気のいい日に公園に行く!なんて、過去の私が見たら
目をまんまるくして口をあんぐりあけてるだろうなぁ~

今日、扶養範囲内でのシフトの調整を職場にお願いしてきました。
最初の4ヶ月、「でれる?」「いいですよ~」なんて、
調整しなきゃならないのはわかってても、時間数が増えちゃってました。

でも、この扶養控除っていうしくみがなくなるかもしれないんですよね。
他の問題が山積みで、すぐにどうなるかんじでもなさそうですが・・・










『Sonaのあくび』記事一覧 ←『Sonaのあくび』写真でみる記事一覧
↑わんこをclick!!


『Annのしっぽ』記事一覧 ←『Annのしっぽ』写真でみる記事一覧
↑わんこをclick!!


にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(sona)の記事画像
ときどきになるの…
追いかけっこけっこう好き…なの
かくれんぼ…なの
きちょうめんっ…なの!
穴があったらもぐりたい…なの
なかよし…なの
同じカテゴリー(sona)の記事
 ときどきになるの… (2011-08-20 15:27)
 追いかけっこけっこう好き…なの (2011-08-17 21:18)
 かくれんぼ…なの (2011-08-15 21:16)
 きちょうめんっ…なの! (2011-08-13 18:00)
 穴があったらもぐりたい…なの (2011-08-11 19:24)
 なかよし…なの (2011-08-09 23:26)

Posted by きりん at 14:18 │sona
この記事へのコメント
はじめまして

sonaちゃん、可愛いです(^0^)

毛の色が優しいいろですね。ぷるぷるしてるなんて・・・可愛い。
Posted by ハックルベリーハックルベリー at 2010年04月23日 15:20
~*~*~* ハックルベリーさん *~*~*~
はじめまして。
書き込みありがとうございます。

sonaはシェーデットクリームという黒い刺し毛があるクリーム色の子だったんですが、最近まで、クリームというより、ゴールドっぽかったんです。
でも、細かい毛が抜け始めていて、だんだんぼわっ~と全体が白くなってきています。
おもしろいのは、ひげも何本か根元からクリーム色になってきています。
(人間だったら白髪の発見!って感じですけど)

この夏どんな色に変化していくのか、楽しみです。
また、見に来てください!
お待ちしております。
Posted by きりん at 2010年04月23日 18:46
sonaちゃんの写真に癒されました~。
きりんさん、sonaちゃんとの生活はいいチェンジになっているん
ですね。
Posted by みまひやみまひや at 2010年04月23日 22:28
Sonaちゃ~ん、プルプル動画で見たかったな~(笑)

きりんさん色んなシーンが生で見られて、本当に良いですね。

今日会社で話していたんですけど、やっぱり誰かがいると生活にメリハリが付くんだよねって。

ペットを飼うとしたらなんて話になって、犬、猫、ウサギ、ブタ、インコ、ハムスター等々名前が挙がったけれど、フルタイムだと一人(?)にする時間が長くて可哀想…やっぱりそこに行き着きます。
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2010年04月24日 00:14
~*~*~* 相互リンクサーキットさん *~*~*~
書き込みありがとうございます。
思わぬ癒し効果があって、
sonaも「へへへ」と思っていることでしょう!

~*~*~* みまひやさん *~*~*~
sonaが我が家に来てまだ半年ですが、
だいぶチェンジしました~!
部屋のレイアウトも、時間の使い方も!

~*~*~* 吾亦紅さん *~*~*~
面白いシーンを写真や動画に撮るのって、
ねらってもできないもんですね~。
数うちゃあたる?

フルタイムだと一人にできない・・・を逆転させて!
一人にできないからハーフタイム!っていうのをお勧めです。
吾亦紅さんの場合、ほんとにわんこでも飼わないと
絶対フルタイムどころかオーバータイムするはずだから。
(ハーフタイムでも結局持ち帰ったり残ったりしてフルタイムになるでしょう?)
そこに「わんこがお腹すかせてるんです!」っていうスイッチが
職場の皆さんにも吾亦紅さんの大事な身体にも有効になると思うのです。
Posted by きりん at 2010年04月25日 08:27

削除
ふんばるっ!