2010年05月14日

お腹の黒ずみ

グ~グ~zzz
足跡2010.05.03 お腹まるだし~
安心しきって、伸びきって寝てます。
避妊手術をしたあと、お腹の色が少し黒ずんでるなと思いました。
抜糸もしたので、お風呂でゴシゴシしましたが、汚れではなかったようです。

当初はお腹を見ると、しっぽに近いほうが黒くなっていましたが
ここ数日は、お腹全体が黒ずんできています。

写真ではあまりわからないのですが、
映っているあたりが、色が変わってきたということなんです。

また、胸の毛も抜けてしまい、地肌が見えるほどになりました。

6月月初のフィラリアのお薬をまだもらっていなかったので
先生に診ていただきました。

心配ないと言っていただき、一安心。
胸の毛も、ハーネス(胴輪)がこすれてるせいでは?と言われて
ああ、そうか。そういえば・・・とこちらも一安心でした。

sonaはシェーデットクリームという毛色で
差し毛に黒がまざったクリーム色です。
お鼻や肉球などはっきり黒く、
このように黒い色素が濃いと
お腹の色も黒くなるということもあるでしょうとのことでした。

ただ、甲状腺の異常がある場合は
わきの下のあたりや、後ろ足の付け根のあたりが
黒くなってくることもあるそうですので
思い込みには気をつけたほうがいいようです。

成長は体の大きさや、歯の抜け替わりだけではなく
皮膚(地肌)の色や、毛の色の変化にもあらわれるんですね。

赤ちゃん(パピー)時代の、真っ白なお腹が
黒ずんできてしまったのは、それでもちょっとショックでした。
大人になってきたんだ!と前向きに受け止めよう。
皮膚病的なものでなくてよかった。

お腹の黒ずみ
足跡2010.05.03 この写真のほうがわかるかな?
少し黒い部分がうつっています。

お腹の黒ずみ
足跡2010.05.03 間違えないで!
鼻黒だけど、腹黒じゃないから!
sonaの主張 『わんっ』








『Sonaのあくび』記事一覧 ←『Sonaのあくび』写真でみる記事一覧
↑わんこをclick!!


『Annのしっぽ』記事一覧 ←『Annのしっぽ』写真でみる記事一覧
↑わんこをclick!!


にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(発育記録)の記事画像
レディーゴー♪なの…
ちっとお洒落なフードスタンドなの…
軟膏もらってきたの…
 ねえちゃんはやっぱり心強い?
おすまししてるけどワクワク♪
またもやお腹のお薬・・・の巻
同じカテゴリー(発育記録)の記事
 レディーゴー♪なの… (2011-08-03 23:20)
 ちっとお洒落なフードスタンドなの… (2011-07-28 14:57)
 軟膏もらってきたの… (2011-07-24 13:12)
  ねえちゃんはやっぱり心強い? (2011-06-24 08:08)
 おすまししてるけどワクワク♪ (2011-05-31 11:06)
 またもやお腹のお薬・・・の巻 (2011-04-21 14:00)

Posted by きりん at 22:19 │発育記録
この記事へのコメント
sonaちゃんの毛の色は舌を噛みそうな毛色ですね(笑)
やっぱり外国産のワンコは本名からしてすべてが違うわ~。
うちのサブは「赤毛」でひとくくりされてます^^;
お腹の黒ずみも病院で説明してもらい一安心ね。
胸の毛も早く生え揃うといいね。
Posted by ぴぐっちぴぐっち at 2010年05月15日 00:16
〜*〜*〜* ぴぐっちさん *〜*〜*〜
そうですよね〜マズルとかノズル?どっちだ?みたいなおしゃれな用語が満載で、パソコンの世界に負けてませんね!
大正生まれの実家の母が、いつもコソッとメモを見てから「sonaちゃんおっきくなったね!」と言ってくれます。
そのあと「そらちゃんじゃないのよ!」とおじいちゃん(父)に毎回言ってるのが可愛いです(●^ー^●)
Posted by きりん at 2010年05月15日 13:30
本当にお鼻が真っ黒!きれいな位です。
お腹の黒いのはなんでもなくてよかったですね。
Posted by みまひやみまひや at 2010年05月16日 00:57
~*~*~* みまひやさん *~*~*~
ありがとうございます。
避妊手術しましたから、なんとなく「黒ずみ=内出血」?と浮かんでしまったので、またもや大げさに心配しちゃった感じになりました。^_^;
ネットでも調べたんですけど、先生に聞くは一時の恥って感じです。
「気になったらいつでも見せて」っていつも優しく言ってくださるのが救いです。
Posted by きりん at 2010年05月16日 04:12

削除
お腹の黒ずみ