2010年11月11日

♪動画♪ 駿河平自然公園の吊り橋

♪動画♪ 駿河平自然公園の吊り橋
足跡2010.11.11 駿河平自然公園散策ちぅ♪
今日のお散歩は駿河平・・・
クレマチスの丘のそばですね。
平日だからすいてるはず!と思って着いたら、想定外にどこかの小学生の団体が・・・
でも、しばらく待っていたらバスに乗り込んで出発していきました。
秋の遠足ってやつですね。

キッズの遊べる美術館も確かあったはず。
遠足にはぴったりの場所ですね。


足跡2010.11.11 この揺れがいいのさっ♪
高いところや、ちょっとした揺れは、まったく怖がらないsona & ann。
annは初めて来たかな・・・
sonaは3回目くらいです。

♪動画♪ 駿河平自然公園の吊り橋
足跡2010.11.11 にしきごい(錦鯉)って食べれる?

以前歩いた時とは違うルートで沢に降りました。
池があって、そこには豪華な錦鯉が!
なんだろう?とじぃっと観察中のお嬢様方。

♪動画♪ 駿河平自然公園の吊り橋足跡2010.11.11 ソフトクリームはなめれるっ♪
テラス席があって、わんことお茶ができる場所があります。
以前は夏に来て、ソフトクリーム食べたね~といいながらお店のおねえさんに聞くと、この季節もあるとのこと。
おとうさんが、ほんのちょっぴり、なめさせてあげてます。

♪動画♪ 駿河平自然公園の吊り橋足跡2010.11.11 ベルナール・ビュフェのつぼみ
名前が「ベルナール・ビュフェ」というバラが咲いていました。
四季咲きだそうです。

♪動画♪ 駿河平自然公園の吊り橋 ←昨日の『annのしっぽ』はこちらをクリック!

♪動画♪ 駿河平自然公園の吊り橋迷子のわんこちゃんエルメスちゃんのことで
ぜひ皆様にご協力をお願いします。
誰かにお話してくださるだけでもチャンスが広がります!
詳細はこちら ↓ をクリック!(kiraraさんのページへ!)
「エルメスちゃんの特徴」







『Sonaのあくび』記事一覧 ←『Sonaのあくび』写真でみる記事一覧
↑わんこをclick!!


『Annのしっぽ』記事一覧 ←『Annのしっぽ』写真でみる記事一覧
↑わんこをclick!!


にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(♪動画♪)の記事画像
ドーナツクイーン決定戦♪
いつものsonaと、選挙へ…
があこのようにぴょんっぴょんっぴょんっ!
地震だっ!わんこも警戒中・・・災害伝言板情報
ウィル君♪遊ぼっ!
リフォームペアルックで♪
同じカテゴリー(♪動画♪)の記事
 ドーナツクイーン決定戦♪ (2011-07-18 10:06)
 いつものsonaと、選挙へ… (2011-04-25 12:41)
 があこのようにぴょんっぴょんっぴょんっ! (2011-04-19 14:00)
 地震だっ!わんこも警戒中・・・災害伝言板情報 (2011-03-11 17:38)
 ウィル君♪遊ぼっ! (2011-01-26 20:08)
 リフォームペアルックで♪ (2011-01-18 18:58)

Posted by きりん at 18:41 │♪動画♪
この記事へのコメント
すごいっ きりんさん、プロみたいっ
最初のところに地図とか入ってて
細かいところまですごいですね!!
今度、Wお手の様子が見てみたいです☆
Posted by シュリ at 2010年11月11日 21:58
今日は、お散歩日和でしたね~♪♪
吊り橋は、大丈夫なんですね!! (*^。^*)
自然公園には、シェルがまだ1歳くらいの時に訪れたことがあります!!
しつけ教室の遠足でした♪♪
怖がって吊り橋を渡ろうとしないワンちゃんもいましたが、ビビリのシェルは、
意外にも大丈夫でした!! ^^
マイナスイオンがいっぱいの森の中、ワンちゃん達も一緒に楽しめて
いいですよね~☆
Posted by kirarakirara at 2010年11月11日 23:59
良いところですね・・・
駿河平 紅葉は どうなんでしょう。
それから
私も、『お気に入り』 に登録させていただきました!(娘に頼みました)
娘は・・・「そんな事も できないの?」 といいながら 
チャッチャッと やってくれました (;^ω^)
Posted by ななみん at 2010年11月12日 08:02
~*~*~* シュリさん *~*~*~
この日もダブルお手撮影にチャレンジしたのですが、
うまく撮れなかったのです・・・
そのうちに!

~*~*~* kiraraさん *~*~*~
しつけ教室にも遠足があったのですね!
いい場所だなぁ~と思います。
クレマチスの丘の彫刻が置いてあるお庭のほうも
わんこと歩けたらいいのになぁ~

~*~*~* ななみんさん *~*~*~
登録ありがとうございます。
娘さんさすがですね~そして、優しいお嬢さんですね!

駿河平、ポプラの並木道はよい色になっていました。
公園内はもう少しかなぁ~
Posted by きりん at 2010年11月12日 13:43
この時期は何処へ行っても遠足やら園外保育の集団に会ってしまいますよね。
柏谷公園も連日保育園・幼稚園児が来ているので、控えめにぐるっと回って帰ってきています(笑)
美術館ではキッズのワークショップが色々あるんですよね。
私も随分前にソフトクリーム食べてきましたよ~。
もぉ~パパさんってば娘に甘いんだから(笑)
Posted by よつば at 2010年11月12日 18:28
~*~*~* よつばさん *~*~*~
「あっいぬだぁ~!」というKIDSの声にびくびくしちゃいましたよ~。
annは喜んでお子様にジャンプしちゃいそうですからね・・・

ソフトクリームおいしかったです。
錠剤タイプのお薬飲ませるときに、アイスクリームで食べさせるので、
sona & ann も味は知ってますけどね~
サプライズのおやつに、annの鼻の穴は全開でしたよ~(*^_^*)
Posted by きりん at 2010年11月12日 20:31

削除
♪動画♪ 駿河平自然公園の吊り橋