2010年10月22日
見てて!こうやるんだよ!


雨が続きましたね。
今日は、カインズホームのドッグラン「わんわん広場」へ行ってきました。
sonaは前回このアジリティに登ろうとしませんでした。
(少し高さがあるからかなぁ~と思っていました。)
今日はご褒美フードにつられてではありますが、
sonaが華麗に(!)登るではありませんか。
先日のすべり台体験が活かされてるのか
高さを克服したのかもしれません。

annもフードのにおいはするので、ご褒美ほしさに、ぴょんっぴょんっ!
フードで誘導してなんとか上まで上らせて見ましたが、
sonaに比べて、おっかなびっくりな感じがありあり・・・
びびって歩いてると落ちやしないかと、かえって心配です。
それでもフードほしさに(どんだけ食いしん坊なんだか)
1歩、1歩、なんとか下りもがんばりました。
2回くらい、訓練したら、登るのはだいぶ安定してきて
見ていてもだいじょうぶそうになりました。

sonaのお手本がよかったんだよね~
身体のサイズはひとまわり小さいsona姉ちゃんですが、
だてに歳を重ねていませんね(*^_^*)
1歳になると、身体の成長が落ち着く感じがあり、
ひと段落かなと思いましたが、
できなかったことができるようになったり、
メンタル面の成長は、まだまだ続いていくのですね~

sonaはアゴが小さいので、テニスボールのサイズだとくわえることができません。
kiraraさんが、sonaの口にぴったりな小さいサイズのボールをプレゼントしてくださいました!
だけど、sona & ann ボール遊びをあまりしないのです。
わんこはボールに夢中なんじゃないの?
「カールじいさんと空飛ぶ家」はもうご覧になりましたか?
導入部分が「泣けるっ!」って話題になりましたが、
作品の中にわんこがでてくるのは知らなかったのです。
しゃべるわんこがもぉ~っ、すっごくおもしろかったんです。

この映画ではわんこたちはボールにメロメロなんだけどねぇ~
DVD買っちゃおうかなぁ~
sonaが、「ボールだよ~ボール持ってきて~」って
おかあさんは、なに犬に言うようなこと言ってるのよぉ~
って思ってたらどうしましょ・・・・


ぜひ皆様にご協力をお願いします。
誰かにお話してくださるだけでもチャンスが広がります!
詳細はこちら ↓ をクリック!(kiraraさんのページへ!)
「エルメスちゃんの特徴」

Posted by きりん at 20:27
│ドッグランへ!
この記事へのコメント
sonaちゃんは、ちゃんとannちゃんのお手本となってくれて
やっぱりいいお姉ちゃんですね~☆
ボール遊びも、他のワンちゃん達が楽しそうに遊んでいるのを見たら
真似したくなるかも!?
最初は、やっぱりご褒美のおやつ欲しさにボールを持ってくるシェルでしたが、
最近は、おやつなしでも大丈夫なくらい、ボール遊びが好きです♪
sonaちゃん&annちゃんもおやつでつれるかしら~!? ^^;
やっぱりいいお姉ちゃんですね~☆
ボール遊びも、他のワンちゃん達が楽しそうに遊んでいるのを見たら
真似したくなるかも!?
最初は、やっぱりご褒美のおやつ欲しさにボールを持ってくるシェルでしたが、
最近は、おやつなしでも大丈夫なくらい、ボール遊びが好きです♪
sonaちゃん&annちゃんもおやつでつれるかしら~!? ^^;
Posted by kirara
at 2010年10月23日 13:00

こんにちは♪
レストランの場所ありがとうございました。
分かりやすそうなので、今度行ってみます(*^^*)
ところで、バークパークさんの時間は分かりますか?
もしくはHP見ればいいかな・・・
先日私もカインズのペッツワンの会員になり
ドックラン初利用しました。
意外と小さいけど、小型犬なら十分ですよね!
sonaちゃんにはannちゃんという妹がいたんですね~
annちゃんはラブラドールですか?
レストランの場所ありがとうございました。
分かりやすそうなので、今度行ってみます(*^^*)
ところで、バークパークさんの時間は分かりますか?
もしくはHP見ればいいかな・・・
先日私もカインズのペッツワンの会員になり
ドックラン初利用しました。
意外と小さいけど、小型犬なら十分ですよね!
sonaちゃんにはannちゃんという妹がいたんですね~
annちゃんはラブラドールですか?
Posted by 山ぼうし
at 2010年10月23日 15:56

追伸
annちゃんの記事を読みました。
ミニチュアダックスなのですね!
ラブラドールなんて失礼しました(><)
多頭飼い、うらやましいです。
コンブにも兄弟が欲しいのですが
なかなか出会いがなくて・・・・
annちゃんの記事を読みました。
ミニチュアダックスなのですね!
ラブラドールなんて失礼しました(><)
多頭飼い、うらやましいです。
コンブにも兄弟が欲しいのですが
なかなか出会いがなくて・・・・
Posted by 山ぼうし
at 2010年10月23日 16:02

~*~*~* kiraraさん *~*~*~
ボール持ってきて遊び、私が根気よく相手してないからかなぁ~
お父さんにだと、鼻で転がして持ってきてくれることもあるんです。
この日は、ドッグランの外の物置販売のお店の人が
気になってたからかもしれません・・・
月齢がすすむと遊ぶ興味もかわるのかもしれないですね!
めげずにチャレンジしてみます。
~*~*~* 山ぼうしさん *~*~*~
撮影会は
10:00~12:00 13:00~15:00です。
http://kirin3.i-ra.jp/e268072.html
でも、カメラマンのシャロムさんが言うには
1匹にたいして、30分も撮れば、十分よい写真が撮れるとか。
当日は終日私と(sona & ann)がおりますので、
短い時間しか都合がつかないなど、
調整可能ですよ~
コンブ君に逢えるといいなぁ
(*^_^*)
annはよく、ラブラドールのパピーちゃん?って聞かれます。
タンのない、ブラックソリッドのダックスなので、珍しいですからね~。
特にこの日の写真はへたって座ってるからよけいそう見えますね~
ブラックソリッドのカラーは血統書では認められていないカラーなので×がついてたりします。そんな特殊な生まれのせいか、ダックスだけど、ちょっと足長なのです・・・なので背高があるので、よけいラブのパピーっぽいのかも。
ボール持ってきて遊び、私が根気よく相手してないからかなぁ~
お父さんにだと、鼻で転がして持ってきてくれることもあるんです。
この日は、ドッグランの外の物置販売のお店の人が
気になってたからかもしれません・・・
月齢がすすむと遊ぶ興味もかわるのかもしれないですね!
めげずにチャレンジしてみます。
~*~*~* 山ぼうしさん *~*~*~
撮影会は
10:00~12:00 13:00~15:00です。
http://kirin3.i-ra.jp/e268072.html
でも、カメラマンのシャロムさんが言うには
1匹にたいして、30分も撮れば、十分よい写真が撮れるとか。
当日は終日私と(sona & ann)がおりますので、
短い時間しか都合がつかないなど、
調整可能ですよ~
コンブ君に逢えるといいなぁ
(*^_^*)
annはよく、ラブラドールのパピーちゃん?って聞かれます。
タンのない、ブラックソリッドのダックスなので、珍しいですからね~。
特にこの日の写真はへたって座ってるからよけいそう見えますね~
ブラックソリッドのカラーは血統書では認められていないカラーなので×がついてたりします。そんな特殊な生まれのせいか、ダックスだけど、ちょっと足長なのです・・・なので背高があるので、よけいラブのパピーっぽいのかも。
Posted by きりん
at 2010年10月23日 16:31

多頭飼いだと、その子たちの得意なことがはっきりわかりますよね~。
カカオはボールであまり遊びませんが、アゴ枕に利用しています(⌒▽⌒)
げんきはご存知のようにボール命なワンコです^^
そして、性格もカカオは慎重派でげんきは行動派です。
今度は牛伏公園のすべり台、一緒に滑りたいですね♪
カカオはボールであまり遊びませんが、アゴ枕に利用しています(⌒▽⌒)
げんきはご存知のようにボール命なワンコです^^
そして、性格もカカオは慎重派でげんきは行動派です。
今度は牛伏公園のすべり台、一緒に滑りたいですね♪
Posted by よしぱぱ
at 2010年10月23日 22:36

~*~*~* よしぱぱさん *~*~*~
アゴ枕!(゜-゜) そんな使い方もオリジナルで可愛いですね。
それぞれが、「わんっ!」て声がでちゃう場面も違います。
たいていは、annはごはんがらみ・・・
いっつもおなかすかせてる感じで・・・
sonaは、もう少し人間の感情に近いような場面で、
「わんっ!」とひと吠えして、主張してたりします。
牛臥山にもすべり台ありましたね~
今までKidsのものと思ってましたが、誰もいないときはチャレンジしちゃお~
アゴ枕!(゜-゜) そんな使い方もオリジナルで可愛いですね。
それぞれが、「わんっ!」て声がでちゃう場面も違います。
たいていは、annはごはんがらみ・・・
いっつもおなかすかせてる感じで・・・
sonaは、もう少し人間の感情に近いような場面で、
「わんっ!」とひと吠えして、主張してたりします。
牛臥山にもすべり台ありましたね~
今までKidsのものと思ってましたが、誰もいないときはチャレンジしちゃお~
Posted by きりん at 2010年10月24日 06:59