2011年02月24日
[A to Z] Wといえば・・・Walking
![[A to Z] Wといえば・・・Walking](http://img01.i-ra.jp/usr/kirin3/app-017657800s1296351906-s.jpg)

それから 風と共に去りぬ

歩くこと。
正直、嫌いでした。ちょっとの距離も車で移動。
おにいちゃんの小学校行事。
参観日や運動会は家族も歩いて参加しなくてはならず、
ほんとに憂鬱で、父(おじいちゃん)に車で送ってもらったりしてました。
そんな私が大変身。
歩くことの楽しさを教えてくれたのは、sona & ann です。
(正確にいうと・・・annだけどねっ!)
目的地に向かって歩く行程を、
やっぱり嫌だ、めんどくさいと思って歩いてしまっては、
足早にサッサと歩くため、景色も楽しまないし。
今は、sonaが抱っこってせがんできたり、
いろんな発見をわんこたちがするたびに立ち止まり、
ユルユルスピードで歩くため、
見過ごしていた素敵なものをたくさん見つけることができるようになりました。
事情もあったのですが、ガンガンスピードで生活し
馬車馬のように働く(!)毎日では、
ガーデニングをする素敵な奥様に対して
「けっ!」というなんともやさぐれた
ひがみのような気持ちを押し隠してました(笑)・・・
今もあのときの私と同じような状態になっている方からすると
私のこの毎日のお気楽ブログもそれこそ「けっ!」だと思います。
それほど、私の気持ちの有り様は変化したのです。
だけど、体験したことは、けして悪いことではなかったです。
人の気持ちが少しでもわかって寄り添えるようになれると思うし。
ちょっとしたことでも、幸せだって認識できるようになれると思うし。
私は早朝のバイトをしているので、4:30には起きますが、
それを聞いて「ひゃぁ~・・・」っていう人もいるんだけど。
でも、朝の5:00に家をでて、派遣の仕事と、夜間のバイトをして、
24:00過ぎに帰宅していた毎日を何年か体験していた私にとっては、
毎朝11:00に仕事が終わって帰ってこれるなんてパラダイスなのです!
![[A to Z] Wといえば・・・Walking](http://img01.i-ra.jp/usr/kirin3/app-039574400s1296389295-s.jpg)
スローな毎日をもたらしてくれたのも、sonaです。
sonaがいなかったら、とりあえず忙しく働いていたような気がします。
人生も、「歩く」として考えたら、早歩き、猛ダッシュ、のんびり歩き。
その時期によって、いろんなスピードがあるようにも思います。
スピードを自分の意思でコントロールすることを、
sonaの存在が教えてくれたなって思って感謝しています。

そのうち三島街中のお散歩で
お逢いできるんじゃないかしらというのは
すーさん(ももちゃんパパ)です。
昨年の忘年会や、三島会の新年会でお話させていただき、
かわいいダックスももちゃんのパパであることが判明!
手打ちのお蕎麦、おいしそうです!
せっかいくの会に伺えなくって残念でしたぁ~

映画「風と共に去りぬ」は、割と小さいときに見て、
なんだかよくわからないけど、
映像にひきこまれてぼぉっ~と見とれてしまった映画です。
それから、だんだん成長して、何度か見直して、
いろんなこともわかってきて、やっぱりすごい映画だなぁ~って。
リメイク話が時々持ち上がりますが、
いや、それは手をつけないほうがよくない?って思ったり。
でも、ニコール・キッドマンだったら・・・ってちょっと心が動いたりして。
![[A to Z] Wといえば・・・Walking](http://img01.i-ra.jp/usr/kirin3/app-017657800s1296351906.jpg)
撮影はイーラブロガー「野口写真事務所」のシャロムさんです!
Posted by きりん at 17:50
│A to Z
この記事へのコメント
うまく言えないけれど。
がむしゃらにやらなければならない時ってあると思うんです。
そんな時は、まわりの人に優しくなれなかったり、やさぐれたり。
でも。そんな時の事もいつか笑って話せる時がくるはず。
そう出来たら、きっともっと素直に優しくなれるはず。
いまの私はそう未来に想いを馳せながら、
頑張りながらも、やっぱりやさぐれちゃったりしています。
がむしゃらにやらなければならない時ってあると思うんです。
そんな時は、まわりの人に優しくなれなかったり、やさぐれたり。
でも。そんな時の事もいつか笑って話せる時がくるはず。
そう出来たら、きっともっと素直に優しくなれるはず。
いまの私はそう未来に想いを馳せながら、
頑張りながらも、やっぱりやさぐれちゃったりしています。
Posted by はるまま at 2011年02月25日 13:45
~*~*~* はるままさん *~*~*~
うんうんっ・・・そうです。
一度やさぐれ気分を味わうと、
そのときは自分のことさえ嫌いになりそうになるけど、
あとで、絶対幸せ度は倍増します・・・
勝手に自分でやさぐれる分には
他の人には害はないので・・・
ストレス発散のためにも、
「けっ・・・」と可愛く(!)やさぐれちゃいましょう。
シングルマザー時代は、のっぽのマンションの最上階とか、
わけもなく「ちくしょ~・・・」みたいな気持ちと、
「あきらめないっ!」って気持ちで、横目でにらみながら(笑)
通勤してました。。。
念が強いと、運よく(東南角部屋最上階の)キャンセル物件に
出くわしたりします!
信じる気持ちは運も引き寄せると思うなぁ~
うんうんっ・・・そうです。
一度やさぐれ気分を味わうと、
そのときは自分のことさえ嫌いになりそうになるけど、
あとで、絶対幸せ度は倍増します・・・
勝手に自分でやさぐれる分には
他の人には害はないので・・・
ストレス発散のためにも、
「けっ・・・」と可愛く(!)やさぐれちゃいましょう。
シングルマザー時代は、のっぽのマンションの最上階とか、
わけもなく「ちくしょ~・・・」みたいな気持ちと、
「あきらめないっ!」って気持ちで、横目でにらみながら(笑)
通勤してました。。。
念が強いと、運よく(東南角部屋最上階の)キャンセル物件に
出くわしたりします!
信じる気持ちは運も引き寄せると思うなぁ~
Posted by きりん
at 2011年02月25日 17:08

今記事拝見しましたよ^^
そうですね~そのうち街中で遭遇するかもですね~~
楽しみです(^o^)/
そうですね~そのうち街中で遭遇するかもですね~~
楽しみです(^o^)/
Posted by すーさん at 2011年02月28日 20:05
~*~*~* すーさん *~*~
ありがとうございます!
桜の時期には、街の方も探索してみようと思います!
ももちゃんに逢えるかな?
ありがとうございます!
桜の時期には、街の方も探索してみようと思います!
ももちゃんに逢えるかな?
Posted by きりん
at 2011年03月01日 15:41
