2011年03月21日
停電カレンダー


昨日、リタルダンドさんへ。
はるちゃんと、「くノ一ごっこ」をしてあそんできました。
sonaは、あいかわらず、派手な挨拶でおかあさんは、顔に縦線が…( ̄◇ ̄;)
ご一緒したかた、ごめんなさい…
はるちゃん!また外でも遊ぼうね!


自宅と職場は3グループ。
おにいちゃんの会社は2グループ。
お父さんの会社と実家は5グループ。
計画停電の順番のパターンもわかったので、家族の予定も一緒に眺められるように、カレンダーをつくりました。
トイレに貼って、寝る前に明日のイメージを…
朝は回避されることが多いけど、自分のバイト先では、停電すると、仕事の手順が変わるのと、時間に追われるので、イメージしていかないと、あたふたしちゃいそうです。
エクセルで作ったので、欲しい人いますかね?
Posted by きりん at 22:37
│災害情報
この記事へのコメント
昨日は、またお逢いすることができ、楽しい時間を
ご一緒させていただき、ありがとうございました~☆
くの一ごっこ、楽しそうでしたね~♪♪
我が家でも、自宅やそれぞれの職場が、2・3・5グループです。
一目で把握できるようになっていると便利ですよね!!
さすが、きりんさん☆ (^O^)
ご一緒させていただき、ありがとうございました~☆
くの一ごっこ、楽しそうでしたね~♪♪
我が家でも、自宅やそれぞれの職場が、2・3・5グループです。
一目で把握できるようになっていると便利ですよね!!
さすが、きりんさん☆ (^O^)
Posted by kirara
at 2011年03月21日 22:58

先日は、ご来店ありがとうございました。
なんかバタバタしちゃって、ゆっくりお話しできなくて残念でした。
でも。 お待ちかねのannちゃんとのくのいちごっこが出来て良かったです。
うちも店と自宅が第3と第5なので、こんがらがっちゃいます。
きりんさんを見習って、予定の一覧を貼り出しておきました。
なんかバタバタしちゃって、ゆっくりお話しできなくて残念でした。
でも。 お待ちかねのannちゃんとのくのいちごっこが出来て良かったです。
うちも店と自宅が第3と第5なので、こんがらがっちゃいます。
きりんさんを見習って、予定の一覧を貼り出しておきました。
Posted by はるまま at 2011年03月23日 17:03
さすが!マメなきりんさん。
うちは今家族全員が家に毎日いるので(私がたまに仕事)
家の把握だけをすればいいのは助かっているんだなあ・・・。
うちは今家族全員が家に毎日いるので(私がたまに仕事)
家の把握だけをすればいいのは助かっているんだなあ・・・。
Posted by みまひや
at 2011年03月23日 21:43

〜*〜*〜* kiraraさん *〜*〜*〜
少しでも皆さんとお話しできて、とても癒されました。26日、停電回避されるといいですね。
職場への移動なども、気を付けてください。
〜*〜*〜* はるままさん *〜*〜*〜
はるちゃん、くノ一して遊んでくれました!もう少し残って、annといっぱい遊んでもらえばよかったね…カフェオレとても美味しかったです。
〜*〜*〜* みまひやさん *〜*〜*〜
先日富士から三島まで帰宅中に計画停電の道路を夕方走ってきたおとうさん。
すごく怖かったようです。
Men'sは、夜勤もあるので、通勤中が心配で…
少しでも皆さんとお話しできて、とても癒されました。26日、停電回避されるといいですね。
職場への移動なども、気を付けてください。
〜*〜*〜* はるままさん *〜*〜*〜
はるちゃん、くノ一して遊んでくれました!もう少し残って、annといっぱい遊んでもらえばよかったね…カフェオレとても美味しかったです。
〜*〜*〜* みまひやさん *〜*〜*〜
先日富士から三島まで帰宅中に計画停電の道路を夕方走ってきたおとうさん。
すごく怖かったようです。
Men'sは、夜勤もあるので、通勤中が心配で…
Posted by きりん at 2011年03月23日 23:26
私は職場も家も同じ5グループなので比較的楽なのですが…職場で停電、家に帰っても停電なんて方、いらっしゃるでしょうね(お気の毒に)
今のところ6時20分からの停電を体験。
娘のところでは昼間の停電を体験、下の孫が何度もテレビの電源を押しているそうです。
sonaちゃんとannちゃんはどうでしょうか?
今のところ6時20分からの停電を体験。
娘のところでは昼間の停電を体験、下の孫が何度もテレビの電源を押しているそうです。
sonaちゃんとannちゃんはどうでしょうか?
Posted by 吾亦紅(われもこう)
at 2011年03月25日 00:51

~*~*~* 吾亦紅さん *~*~*~
何度か待機してみて、夕方と夜の時間帯は、
実施されることが多いのがわかってきましたね。
またグループを細かくわけるとの話もあります。
工場や会社は、細かく対応していただいたほうが
助かるところも多いでしょうね。
いずれにしても、真冬と真夏でなくてよかったのかなぁと思いました。
sona & ann は停電中は、私も昼寝(夕寝?)をするので、
一緒にzzz寝てます。
sonaがもぐってきて暖かいし・・・
何度か待機してみて、夕方と夜の時間帯は、
実施されることが多いのがわかってきましたね。
またグループを細かくわけるとの話もあります。
工場や会社は、細かく対応していただいたほうが
助かるところも多いでしょうね。
いずれにしても、真冬と真夏でなくてよかったのかなぁと思いました。
sona & ann は停電中は、私も昼寝(夕寝?)をするので、
一緒にzzz寝てます。
sonaがもぐってきて暖かいし・・・
Posted by きりん at 2011年03月25日 16:01