2010年04月13日

公園へ!★長伏公園(三島)★

公園へ!★長伏公園(三島)★
足跡2010.04.13 グランド奥の土手
三島の「長伏公園」へ行ってきました。
正確には公園内ではなく、公園周辺をお散歩しました。
長伏公園は、「公園」「プール」「球技場グラウンド」の施設が隣接しています。
グラウンドの奥は、狩野川の土手になっていて、そこがまたお散歩にはいい感じです。

公園へ!★長伏公園(三島)★
足跡2010.04.13 桜もまだ咲いてるよ
現在グラウンドは工事中でした。
周辺の桜ももう終わりかな~と思ってましたが、
まだたくさんお花もついていました。

公園へ!★長伏公園(三島)★
足跡2010.04.13 いい風が吹いて・・・
堤防はアスファルトの道です。
両側に小さな野球ができる広場や、菜の花が一面にさいているところ、
クローバーの中には目が覚めたアマガエルがピョンピョン!
「犬の散歩」といったらここ!という風情があるというか、いかにもそれっぽい土手です。

公園へ!★長伏公園(三島)★
足跡2010.04.13 草むらの道もある
おもしろいのは、中間の高さのところに、ジブリっぽい道もあるところ。
わんこの足にも、ウォーキング中の人の足にも優しい土の道。
画面の右手の高くなっているところが堤防の上です。

公園へ!★長伏公園(三島)★
長伏公園からR136を目指して走っていくと、その前に140号線にでますよね。
公園から140号線の間の左側に『酵素風呂』のお店があります。
目の前は眼科や薬局があるところ。
この酵素風呂は、ヨガ講師のU子さんに教わった隠れたオススメ酵素風呂。
U子さん曰く「酵素のチップの質と香りがぜんぜん違う!」そうです。
体の芯から温まると、発汗作用もよくなって、普段も汗をかくようになります。
たくさんの大病された方が治療後通われています。






『Sonaのあくび』記事一覧 ←『Sonaのあくび』写真でみる記事一覧
↑わんこをclick!!


『Annのしっぽ』記事一覧 ←『Annのしっぽ』写真でみる記事一覧
↑わんこをclick!!


にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(公園へ!)の記事画像
草刈りの後は、NO MMZなのっ!
空にはお月様…なの
うれしい顔はこんな顔なの
みんなに会えると楽しいの♪
ひまわりドレス、試着させてもらったの…
千本公園で桃屋のカツサンド!
同じカテゴリー(公園へ!)の記事
 草刈りの後は、NO MMZなのっ! (2011-07-26 16:34)
 空にはお月様…なの (2011-07-16 14:48)
 うれしい顔はこんな顔なの (2011-07-08 05:34)
 みんなに会えると楽しいの♪ (2011-07-04 13:06)
 ひまわりドレス、試着させてもらったの… (2011-07-02 21:07)
 千本公園で桃屋のカツサンド! (2011-06-20 16:16)

Posted by きりん at 18:22 │公園へ!
この記事へのコメント
カイはんのにほひがしたかしら?o(^-^)o
グランドの辺りから新城橋までが、いつもの散歩コースです♪

酵素風呂、山梨設計のけいこさんもご紹介されてましたね(*^-^)b
ますます、気になっちゃいます♪
Posted by しばわんこ♪ at 2010年04月13日 19:23
長伏プールは、子供が小さい頃、実家に遊びに行った時、良く泳ぎに行きました(^^)周りがそんな風になってるんですね(^^)知りませんでした!
5月には、母に会いに行こうと思ってるので~キリンさんのお散歩散策がすごく楽しみです(^^)
Posted by santamama at 2010年04月13日 21:07
〜*〜*〜* しばわんこ♪さん 〜*〜*〜
なかなかよいのどかなお散歩道ですよね〜
酵素風呂、サウナとはちょっと違う汗のかきかたをします。おすすめです!

〜*〜*〜* santamamaさん 〜*〜*〜
私もえらく久しぶりに行ったんですよ!
プール目当てだったので、わんこ目線ではいろんなところが新鮮ですo(^-^)o
Posted by きりん at 2010年04月14日 19:44

削除
公園へ!★長伏公園(三島)★