2011年02月14日

[A to Z] Mといえば・・・Memorial

[A to Z] Mといえば・・・Memorial
足跡 Mといえば・・・Memorial(記念日)
      それから ムーンライダーズ



足跡Memorial(記念日)
記念日というと、やはり誕生日ですかね?

でも、わんこには「おうちに来た日!」という記念日もあるんですね!
シェルちゃんのママ、kiraraさんに365カレンダー(犬種別)を教わって、
昨年登録してみて気がつきました。
(必ずしも、わんこのお誕生日が空白とは限らないので、
うちの子記念日や、飼い主さんのお誕生日などでエントリーする方もいるからです)

ちなみに
sonaの誕生日は2009年9月17日
sonaのうちの子記念日は2009年11月28日
sonaのあくびブログ開始日は2009年11月27日

妹のまっくろちゃん♪は
annの誕生日2010年3月24日
annのうちのこ記念日は2010年6月19日
annのしっぽブログ開始は2010年6月19日


足跡イーラブロガー りんパパさん
ミックス犬のチワックス姉妹のパパ、りんパパさんは、
梨花ちゃん&桃花ちゃん をいつも可愛いお洋服で楽しませてくれます。
手作りのわんんこグッズにも興味をお持ちで、
手作りバンダナをいただいちゃいました。

ワンちゃん撮影会も、衣装チェンジが何度かあり、
まさしくモデル撮影会のようでした!

雪が降ると、妖精のようなチワックスちゃんたちは
お散歩どうするのかなぁ~


足跡ムーンライダーズ
moonriders(ムーンライダーズ)も、昔から好きです。
学生の頃は、レンタルレコード屋さんでした。レコードですから・・(強調!)
それをカセットテープにダビングして、ウォークマンで・・・・
      (もちろんカセットテープのだよ)
単3電池いれるやつ・・・(涙)


アレンジがオリジナルとはだいぶ違いますが、青空のマリーも好きな曲
学生の頃の自転車に乗って走った道の風景とか、曲を聴くと鮮明に思い出します。

カセットテープの店頭販売のバイトしてたなぁ~とか
渋谷で飲茶のお店のバイトしてたなぁ~とか
ケーキ屋さんでバイトしてたなぁ~とか
(なんでバイトのことばかり?)

浜田山のカテリーナさんというケーキ屋さんでバイトしていたときに知り合った
ありママさん・・・

一緒に米米クラブのライブに何度も行ってもらったし、
夢の国通いもほとんど一緒に行きましたね。
とうとうシングルになり静岡に帰ってくるという時期は、
親子でほんとにお世話になりました・・・

私の世間知らずのおばかさんの時期を全部知っている、
若い頃のおともだち。
恥ずかしい発言やら、行動やら、いろいろありましたが、
非難じみたことを言わず、「あんたおもしろいね~」というスタンスで
ずっとつきあってくれて、助けてくれて。ありがとう!

なんて、昔の曲を1曲聴くだけで、ぱぁ~っといろいろ思い出しちゃう。
それもMemorial(メモリアル)ですよね~



[A to Z] Mといえば・・・Memorial
撮影はイーラブロガー「野口写真事務所」のシャロムさんです!






『Sonaのあくび』記事一覧 ←『Sonaのあくび』写真でみる記事一覧
↑わんこをclick!!


『Annのしっぽ』記事一覧 ←『Annのしっぽ』写真でみる記事一覧
↑わんこをclick!!


にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(A to Z)の記事画像
[A to Z] GOAL♪ イーラブロガーさんご紹介目次
[A to Z] Zといえば・・・ZZZ
[A to Z] Yといえば・・・You Tube
[A to Z] Xといえば・・・X ray
[A to Z] Wといえば・・・Walking
[A to Z] Vといえば・・・Vision
同じカテゴリー(A to Z)の記事
 [A to Z] GOAL♪ イーラブロガーさんご紹介目次 (2011-02-28 15:00)
 [A to Z] Zといえば・・・ZZZ (2011-02-27 15:00)
 [A to Z] Yといえば・・・You Tube (2011-02-26 15:00)
 [A to Z] Xといえば・・・X ray (2011-02-25 15:00)
 [A to Z] Wといえば・・・Walking (2011-02-24 17:50)
 [A to Z] Vといえば・・・Vision (2011-02-23 18:30)

Posted by きりん at 15:00 │A to Z
この記事へのコメント
米米懐かしいですね~♪

私、まだ大切に持っていますよ…

きりんさんから頂いたTatuya Ishii画伯の Handkerchief(*^0^*)
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2011年02月14日 22:15
~*~*~* 吾亦紅さん *~*~*~
ありがとうございます。
米米のステージデザインなど、全部手がけちゃって、
1回のツアーで違う内容のステージを同時にやっていたのも
おもしろかったです。

芸能の才能がある人って、素敵ですよね~
Posted by きりんきりん at 2011年02月16日 10:14

削除
[A to Z] Mといえば・・・Memorial